別海町国民保護計画策定
平成16年9月、国民保護法が施行されました。
国民の保護とは、この法律に基づき、外国から武力攻撃を受けた場合や大規模テロ等が発生した場合に、国や道、市町村などが、住民の生命、身体及び財産を保護することをいいます。
町では、万が一、こうした事態が発生した場合、町民の避難や救助、被害の最小化などを行うため「別海町国民保護計画」を策定しましたので町民の皆様へ公表いたします。
国民の保護とは、この法律に基づき、外国から武力攻撃を受けた場合や大規模テロ等が発生した場合に、国や道、市町村などが、住民の生命、身体及び財産を保護することをいいます。
町では、万が一、こうした事態が発生した場合、町民の避難や救助、被害の最小化などを行うため「別海町国民保護計画」を策定しましたので町民の皆様へ公表いたします。
- 別海町国民保護計画(目次)(PDF形式:96KB)
- 別海町国民保護計画(本文)(PDF形式:2MB)
このページに関するお問合せ先
防災・基地対策課 防災担当 TEL:0153-74-9506 FAX:0153-75-0371