別海町の指定管理者制度
地方自治法の一部改正により、地方公共団体が設置する施設等を指定管理者がその地方公共団体に代わって管理運営できるようになりました。別海町では、平成18年4月1日に指定管理者制度を導入しています。
指定管理者制度は、多様化・複雑化する住民ニーズに、より効果的・効率的に対応するために、民間の事業者の有するノウハウや地域の活力を積極的に活用して住民サービスの向上を図るとともに、経費の節減等を図ることを目的としています。
200を超える公共施設の統廃合を検討することは当然のこと、住民ニーズに応えるべき施設については、本制度の活用により民間の力を存分に発揮していただき、住民サービスの向上に努めていきます。
指定管理者制度は、多様化・複雑化する住民ニーズに、より効果的・効率的に対応するために、民間の事業者の有するノウハウや地域の活力を積極的に活用して住民サービスの向上を図るとともに、経費の節減等を図ることを目的としています。
200を超える公共施設の統廃合を検討することは当然のこと、住民ニーズに応えるべき施設については、本制度の活用により民間の力を存分に発揮していただき、住民サービスの向上に努めていきます。
このページに関するお問合せ先
総務防災・基地対策課 総務行政担当 TEL:0153-75-2111 FAX:0153-75-0371