矢臼別演習場周辺まちづくり構想基本構想 住民懇話会
住民懇話会委員名簿
- 住民懇話会委員名簿(PDF形式:21KB)
 
(任期 平成27年12月21日から平成28年3月31日)
						
第1回 住民懇話会
日時・会場
- 平成27年12月21日(月曜日) 午後1時30分から
 - 別海町役場1階 103・104会議室
 
内容
- 委嘱状交付
 - 副町長挨拶
 - オリエンテーション
 - 座長および副座長選出
 - 矢臼別演習場周辺まちづくり構想について(経過報告)
 - こうありたい別海町の将来像(意見交換)
 
会議資料
- 会議資料については、次のPDFファイルをご覧ください。
 
- 会議次第(PDF形式:35KB)
 - 資料1 矢臼別演習場周辺まちづくり構想住民懇話会設置要綱(PDF形式:50KB)
 - 資料2 矢臼別演習場周辺まちづくり構想について(経過報告)(PDF形式:517KB)
 - 資料3 まちづくり構想策定の背景と目的(PDF形式:2MB)
 - 概要(PDF形式:220KB)
 
アンケート委員説明会
日時・会場
- 平成28年1月14日(木曜日) 午後1時30分から
 - 別海町役場2階 201会議室
 
内容
- 委嘱状交付
 - 町長挨拶
 - まちづくり構想の概要について
 - まちづくり構想(基本構想)アンケート調査について(中間報告)
 - 住民懇話会の設置状況及び第1回住民懇話会の開催状況について
 
会議資料
- 会議資料については、次のPDFファイルをご覧ください。
 
- 会議次第(PDF形式:27KB)
 - 資料1 まちづくり構想の概要について(PDF形式:2MB)
 - 資料2 まちづくり構想住民アンケート(単純集計・グラフ)(PDF形式:682KB)
 - 資料3 矢臼別演習場周辺まちづくり構想住民アンケート調査(PDF形式:2MB)
 - 資料4 矢臼別演習場周辺まちづくり構想住民懇話会設置要綱(PDF形式:46KB)
 - 資料5 第1回矢臼別演習場周辺まちづくり構想住民懇話会の開催状況(PDF形式:67KB)
 - 別海町市街地活性化計画(別海地区)(PDF形式:13MB)
 - (仮称)別海町生涯学習センター建設基本構想(答申)(PDF形式:1MB)
 - 概要(PDF形式:172KB)
 
第2回 住民懇話会
日時・会場
- 平成28年1月28日(木曜日) 午後1時から
 - 別海町役場1階 101・102会議室
 
内容
- 前回の振り返り
 - 矢臼別演習場周辺まちづくり構想(基本構想)アンケート調査結果について
 - まちづくり構想で大切にしたいこと(ワークショップ)
 
会議資料
- 会議資料については、次のPDFファイルをご覧ください。
 
- 会議次第(PDF形式:34KB)
 - 参考資料 第1回矢臼別演習場周辺まちづくり構想住民懇話会の開催状況(PDF形式:72KB)
 - 資料1 矢臼別演習場周辺まちづくり構想(基本構想)アンケート調査結果について(PDF形式:1MB)
 - 資料2 ワークショップ使用時図面(PDF形式:1MB)
 - 概要(PDF形式:118KB)
 
第3回 住民懇話会
日時・会場
- 平成28年2月4日(木曜日) 午前10時から
 - 別海町役場1階 101・102会議室
 
内容
- 前回の振り返り
 - 矢臼別演習場周辺まちづくり構想(基本構想)素案について
 - まちづくり構想をかんがえよう(ワークショップ)
 
会議資料
- 会議資料については、次のPDFファイルをご覧ください。
 
- 会議次第(PDF形式:26KB)
 - 参考資料 第2回矢臼別演習場周辺まちづくり構想住民懇話会の開催状況(PDF形式:1MB)
 - 資料1 矢臼別演習場周辺まちづくり構想(第3回住民懇話会用素案)(PDF形式:7MB)
 - 概要(PDF形式:157KB)
 
このページに関するお問合せ先
情報広報課 広報担当 TEL:0153-74-9275 FAX:0153-75-0371