子宮・乳がん検診
子宮頸がんは30歳から40歳代に、乳がんは40歳から50歳代に多い女性特有のがんです。
早期発見と早期治療で治る確率が大きく違います。
町では2年に一度検診料金の助成をしていますので、ぜひ検診を受けましょう!
早期発見と早期治療で治る確率が大きく違います。
町では2年に一度検診料金の助成をしていますので、ぜひ検診を受けましょう!
検診項目 | 対象年齢 (令和8年3月31日時点) | 検査方法 | 金額 |
子宮頸がん 検診 | 20歳以上の女性で 令和6年4月1日以降 受けていない方 | 細胞診 | 20歳から69歳1,000円 70歳以上500円 |
---|---|---|---|
乳がん検診 | 40歳以上の女性で 令和6年4月1日以降 受けていない方 | マンモグラフィ検査 | 40歳から49歳1,600円 50歳から69歳1,300円 70歳以上650円 |
令和7年度 集団健診
レディース健診
完全予約制としているため、少ない待ち時間で受けることができます。先着順となりますのでお早めにお申し込みください。
日時・会場
月 | 日 | 曜日 | 会場 | 受付時間 | 申込期限 |
8月 | 17日 | 日曜日 | 町民保健センター | 午前7時30分から午前11時 午後0時30分から午後2時30分 | 7月4日 金曜日 |
18日 | 月曜日 | 午前7時30分から午前11時30分 | |||
12月 | 14日、15日 | 日曜日、月曜日 | 午前7時30分から午前11時 午後0時30分から午後2時30分 | 10月31日 金曜日 |
検診内容
特定健診、若者健診、後期高齢者健診、胃がん検診、肺がん検診、大腸がん検診、子宮頸がん検診、乳がん検診、喀痰検査、肝炎検診、エキノコックス検査
※子宮頸がん検診のオプションとして、子宮頸部エコー・HPV検査も受けられます。
※子宮頸がん検診のオプションとして、子宮頸部エコー・HPV検査も受けられます。
申込み
検診を希望される方は、必ずお申し込みください。
個別検診
医療機関で子宮頸がん・乳がん検診を受けることもできます。
ただし、集団健診と個別検診の重複受診はできませんので、ご注意ください。
実施期間は令和7年5月1日(木曜日)から令和8年2月28日(土曜日)です。
ただし、集団健診と個別検診の重複受診はできませんので、ご注意ください。
実施期間は令和7年5月1日(木曜日)から令和8年2月28日(土曜日)です。
実施医療機関
検診項目 | 検診日 | 受付時間 | |
町立別海病院 | 子宮頸がん | 火曜日・金曜日 | 午前8時15分から午前11時 |
---|---|---|---|
水曜日 | 午後0時30分から午後3時 | ||
乳がん | 検診日は決まっていますので、 予約時に病院へご確認ください | ||
釧路孝仁会 記念病院 | 子宮頸がん | 月曜日から木曜日 | 午前9時から午前11時 |
乳がん | 月曜日から金曜日 | 午前9時30分から午後3時 | |
釧路がん検診 センター | 子宮頸がん | 月曜日 | 午前8時30分から午前10時 (検診開始時間 午前10時) |
水曜日、木曜日 | 午前8時30分から午後1時 (検診開始時間 午後1時30分) | ||
乳がん | 月曜日から木曜日 | 午前8時30分から午後1時 (検診開始時間 午後0時30分以降) |
受診までの流れ

このページに関するお問合せ先
町民保健センター TEL:0153-75-0359 FAX:0153-75-0337