お医者さんにかかるとき
 医療機関の窓口で保険証などを提示すれば、年齢に応じた自己負担割合分を支払うだけで、次のような医療を受けることができます。
 
- 診察
 - 治療
 - 薬や注射などの処置
 - 入院および看護(入院時の食事代は別途負担)
 - 在宅療養(かかりつけ医の訪問診療)および看護
 - 訪問看護(医師が必要と認めた場合)
 
医療費の自己負担割合
| 年齢区分 | 負担割合 | 
| 義務教育就学前 | 2割 | 
|---|---|
| 義務教育就学後から70歳未満 | 3割 | 
| 70歳以上75歳未満 | 2割 | 
| 70歳以上75歳未満で現役並み所得者 | 3割 | 
このページに関するお問合せ先
町民課 国民健康保険担当 TEL:0153-74-9645 FAX:0153-75-2773