ペットのトラブル対策

 ペット(犬や猫)によるトラブルの相談が多数寄せられています。
 ペットの主要なトラブルは、吠え声、悪臭、不衛生等による近隣トラブルと、外出時の咬傷事故、排せつ物の放置です。
 また、野良猫への餌やりもトラブルの原因になっています。
 かわいいから、かわいそうだからと言って飼いきれないほど繁殖させたり、餌やりをして近隣や地域に迷惑を及ぼすほど数を増やしてしまうのは、社会通念上からも無責任な行為といえます。
 繁殖を望まない場合や、生まれてくる命に責任が持てないなら、不妊手術をしてください。
 飼っている動物から生まれた子どもは、飼主が責任を持って飼うか、新しい飼主を探してください。

 動物の飼主には次の責務があります。責任を持って飼養しましょう。
  • 動物の健康及び安全を保持するよう努めること
  • 動物は人間の生命、身体若しくは財産に害を加えないように努めること
  • 動物が人に迷惑を及ぼすことのないよう努めること