マイナンバーを記載する手続きの際の本人確認
マイナンバーを使う手続きでは、他人のなりすましや不正な申請を防止するため、厳格な本人確認を行うよう法律で決められています。
本人確認では、
- 正しいマイナンバーであることの確認(番号確認)
- 手続を行う方が番号の正しい持ち主であることの確認(身元確認)
マイナンバー確認と身元確認に必要な書類
マイナンバーカード(個人番号カード)を持っている場合

マイナンバーカード
マイナンバーカード(個人番号カード)1枚で番号確認と身元確認が行えます。
マイナンバーカード(個人番号カード)を持っていない場合
- 番号確認(マイナンバー入り住民票など)
- 身元確認(運転免許証、パスポートなど)
身元確認のポイント
1点確認でよいもの | 運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、身体障害者手帳、在留カード、精神障害者保健福祉手帳(顔写真付き)、療育手帳、特別永住者証明書 等 |
2点確認するもの | 公的医療保険の被保険者証、年金手帳、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書 等 |
このページに関するお問合せ先
情報広報課 情報担当 TEL:0153-74-9503 FAX:0153-75-0371