証明書の郵送請求について

 住所地や本籍地の役場に直接行くことが難しい場合、住民票や戸籍等の証明書は郵送で請求することもできます。(印鑑登録証明書を除く)
 以下のものを用意し請求してください。

必要なもの

  • 申請書
  • 手数料分の定額小為替
  • 返信用封筒(切手を貼り、宛先・宛名を記入したもの)
  • 本人確認書類の写し(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)

申請書の取得方法

  • 別海町役場もしくはお近くの市区町村役場の戸籍担当課で受け取る(別海町役場の場合は本庁舎お客様カウンター又は西春別支所、尾岱沼支所)
  • 下記PDFファイルよりダウンロードする
  • 上記の方法以外にも、お手元にある紙(メモ用紙、便せん、コピー用紙など)に必要事項を記入していただいても、かまいません。

住民票、戸籍等証明書を請求する場合に申請書に記入する必要事項

共通事項

  • 請求する方の現在の住所、氏名、連絡先(なるべく日中に連絡のとれる電話番号)、必要な人との関係
  • 必要な証明書、必要な部数

戸籍等証明書の場合

  • 本籍、筆頭者、必要な方の氏名(戸籍抄本、身分証明書を請求する場合)

住民票の場合

  • 住所、世帯主、必要な方の氏名

手数料

  • 手数料は定額小為替にてご用意をお願いします。
  • 定額小為替は郵便局にてお買い求めになれます。
  • 現金、切手等はご遠慮ください。

料金

  • 戸籍等証明書(1通につき)
戸籍謄本(全部事項証明書) 450円      
戸籍抄本(個人事項証明書)450円
戸籍一部事項証明書450円
除籍・改製原戸籍謄(抄)本750円
戸籍の附票(除かれた附票も含む)200円
身分証明書300円         
 住民票(除かれた住民票も含む)
1通につき200円
(世帯全員の場合:世帯人数×200円)

申請書の送付先

 必要なものが揃いましたら、下記あてに送付してください。

 〒086-0205
 北海道野付郡別海町別海常盤町280番地
 町民課 戸籍年金担当 宛