冬の奥行臼散策デー

毎年秋に開催している奥行臼散策デー。今回初めて冬の散策デーを企画しました。
国鉄標津線線路跡、村営軌道線路跡、旧道約2kmをかんじきで歩きながら、旧国鉄奥行臼駅・村営軌道風蓮線奥行臼停留所・旧奥行臼駅逓所を巡ります。
国鉄標津線線路跡、村営軌道線路跡、旧道約2kmをかんじきで歩きながら、旧国鉄奥行臼駅・村営軌道風蓮線奥行臼停留所・旧奥行臼駅逓所を巡ります。
- 日 時 令和5年2月26日(日) 午後3時~午後5時30分
- 集合場所 奥行駐車場バス待合所(別海町奥行16-86)
- 募集人数 20名(中学生以上)
- 参加料 1,500円(保険料・軽食・ホットミルク代等)
- 募集期間 2月10日(金)から20日(月)まで(定員に達し次第締切)
- 日 程
15:00 集合・受付
15:15 散策開始
旧奥行臼駅や旧村営軌道風蓮線奥行臼停留所を見学しながら線路跡や旧道を散策
16:30 駅逓所着
旧奥行臼駅逓所内の見学・ホットミルク・軽食の提供・夜の駅逓所撮影タイム
17:30 解散 - 主 催 別海町グリーンツーリズムネットワーク・別海町教育委員会
- 問合せ・申し込み先 別海町郷土資料館(e-mail:kyoudo@betsukai.jp)
※申し込み方法など詳しくは下記のチラシをご覧ください。
- 冬の奥行臼散策デーチラシ(PDF形式:1MB)
このページに関するお問合せ先