郷土資料館 ふるさと講座歴史系第2回目
別海町歴史文化遺産を巡る(戦争遺産編)
・日 時 令和7年8月23日(土) 午前9時~13時
・場 所 西春別・上春別・本別地区等(集合:郷土資料館)
・見 学 「旧柏野尋常小学校奉安殿」「旧陸軍計根別第一飛行場 1 号有蓋掩体」
「在日米軍偵察爆撃機 RB29 プロペラブレード」
「旧国鉄標津線床丹3の川鉄橋米軍機 空襲跡」など
・定 員 20名 8月1日(金)より受付を開始します。電話にてお名前・電話番号をお知らせください。
※令和6年度の様子は、下記PDFからご覧ください。
・日 時 令和7年8月23日(土) 午前9時~13時
・場 所 西春別・上春別・本別地区等(集合:郷土資料館)
・見 学 「旧柏野尋常小学校奉安殿」「旧陸軍計根別第一飛行場 1 号有蓋掩体」
「在日米軍偵察爆撃機 RB29 プロペラブレード」
「旧国鉄標津線床丹3の川鉄橋米軍機 空襲跡」など
・定 員 20名 8月1日(金)より受付を開始します。電話にてお名前・電話番号をお知らせください。
※令和6年度の様子は、下記PDFからご覧ください。
- 歴史系第2回目の様子(PDF形式:1MB)