パブリックコメント(町民意見の公募)

パブリックコメント(町民意見の公募)とは


 パブリックコメントとは、町が重要な政策や計画などを策定する時に、その政策案や計画案が公表できる程度に具体化した段階で、町民の皆さんに公表し、意見を伺い、寄せられたご意見を参考に政策や計画を作りあげていく一連の手続きをいいます。
 
 パブリックコメントは計画などの案をより成熟したものにするために、町の皆さんから意見を聴くものであり、町の皆さんがまちづくりへ参加する手段の一つです。

 意見の多寡によって賛否や意思の決定を行う、あるいは提出された意見等を必ず取り入れるものではありませんが、政策等の決定は提出された意見の内容を十分に検討した上で行います。

対象となる政策等

  1. 町の基本的な施策に関する計画、指針等の策定または改定
  2. 町政に関する基本方針を定めることを内容とする条例の制定または改廃
  3. 町民等に義務を課し、または権利を制限することを内容とする条例の制定または改廃(ただし、金銭徴収に関する条項を除く。)
  4. 広く町民の公共の用に供される施設の整備に係る基本的な計画の策定または重要な変更
  5. 町の基本的な方向性を定める憲章、宣言等の制定または改廃
  6. 前各号に掲げるもののほか、実施機関が必要と認めるもの

意見を提出できる方

  1. 町内に住所を有する方
  2. 町内に事務所または事業所を有する個人および法人その他団体
  3. 町内の事務所または事業所に勤務する方
  4. 町内の学校に在学する方
  5. 前各号に掲げるもののほか、パブリックコメント制度に係る事案に利害関係を有する方

手続きの流れ・実施要綱

意見を募集している政策案等

現在意見を募集している政策案等はありません。

意見の募集期間が終了し、公表準備中の政策案等

現在公表準備中の政策案等はありません。

意見募集結果(令和6年度)

  • 意見数
7件
  • 意見募集期間
令和6年10月15日(火曜日)から令和6年11月13日(水曜日)
  • 問合せ
総務部 総合政策課 地域デザイン担当
TEL 0153-74-9502

別海町特定環境保全公共下水道事業基本計画に関するパブリックコメント
  • 意見数
0件
  • 意見募集期間
令和7年1月17日(金曜日)から令和7年2月17日(月曜日)
  • 問合せ
建設水道部 上下水道課 管理担当
TEL 0153-74-9846

  • 意見数
1件
  • 意見募集期間
令和7年1月6日(月曜日)から令和7年2月4日(火曜日)
  • 問合せ
保健生活部 保健課 母子保健担当
TEL 0153-75-0359

別海町漁業・漁村振興計画の策定に係るパブリックコメント
  • 意見数
0件
  • 意見募集期間
令和7年1月28日(火曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで
  • 問合せ
産業振興部 水産みどり課 水産担当
TEL 0153-74-9253

第3期別海町子ども・子育て支援事業計画に関するパブリックコメント
  • 意見数
0件
  • 募集期間
令和7年1月24日(金曜日)から令和7年2月22日(土曜日)まで
  • 問合せ
福祉部 福祉課 こども・子育て担当
TEL 0153-74-9642

「第2次別海町バイオマス産業都市構想」の策定に係るパブリックコメント
  • 意見数
0件
  • 意見募集期間
令和7年2月20日(木曜日)から令和7年3月21日(金曜日)まで
  • 問合せ
産業振興部 農政課 酪農畜産担当
TEL 0153-74-9251

過去の実施計画

 ホームページへの掲載期間は、原則として意見募集より起算し1年間と定められていますが、平成20年度から昨年度分までを掲載しています。