中小企業のための若手リーダー研修会の開催について

中小企業大学校旭川校によるサテライトゼミを開催します。

中小機構北海道本部(人材支援部 中小企業大学校旭川校)、別海町商工会、別海町の共催により、地域中小企業・小規模事業者の持続的成長・発展を目指した研修会を実施します。

開催日時・場所

日時 令和7年1月28日(火曜日)から1月30日(木曜日)までの3日間
場所 別海町交流館 ぶらと(別海町別会旭町67番地1) 2階 会議室

研修概要

厳しい経営環境の中で企業が将来にわたって発展し続けていくためには、組織の力を磨いていく必要があります。そのためには、会社の将来を担う若手社員が自律的・積極的に業務を推進し、リーダーとして活躍できる能力や個性を高めていくことが重要です。

本研修では、若手社員がリーダーとしての自覚を持ち、周囲のメンバーに積極的に働きかけ、チームとして目標達成を推進していくために必要となる上司の補佐、後輩・部下への指導、チームで仕事を円滑に進めるスキルについて学びます。
また将来、組織の中心となるために、「理想のリーダー像」を目指した今後の行動を考えます。

研修会講師と受講対象者について

講師 田中 薫 氏
  • Coaching Office RISE 代表
  • 国際コーチ連盟 プロフェッショナルコーチ(PCC)
  • 米国GALLUP 認定ストレングスコーチ 

主な受講者
  • 新任管理者、その候補者
  • 係長・主任といった管理者候補
  • 部下や後輩がいる方
  • 仕事に対する意識や行動を変えたい方
※本研修は「若手リーダー研修」の内容を基本とし、部下や後輩のいない方もリーダー候補として受講しやすい内容となっております。

受講料について

受講料 32,000円(税込)
ただし、町内事業者については1名につき64,000円を限度に要した経費の実費を補助します。
事前の申請が必要ですので、商工観光課商工・労働担当までお問合せください。

本研修会に関するお問合せ・申し込み

独立行政法人 中小企業基盤整備機構 北海道本部 中小企業大学校旭川校
 〒078-8555 旭川市緑が丘東3条2-2-1 Tel. 0166-65-1200