広報別海 令和元年7月号

※ファイルはPDF形式となっています。下記のリンクからダウンロードしてご利用ください。
- 全ページ(PDF形式:6MB)
- 1ページ 表紙(PDF形式:759KB)
- 2から5ページ 共創プラン(PDF形式:1MB)
- 6から7ページ まちのできごと(PDF形式:1MB)
- 8ページ 別海町産業祭のポスターになろう(PDF形式:858KB)
- 9から11ページ 各課から(PDF形式:1MB)
- 12から13ページ 各課から(PDF形式:1MB)
- 14から15ページ 各課から(PDF形式:1MB)
- 16から17ページ 各課から(PDF形式:980KB)
- 18から19ページ 各課から(PDF形式:928KB)
- 20から22ページ 各課から、元気未来っ子(PDF形式:1MB)
- 23から25ページ お知らせ伝言板、地域情報カレンダー(PDF形式:1MB)
- 26から28ページ 風しんの予防対策、保健関係のお知らせ(PDF形式:1MB)
- 29ページ 7月の診療案内(PDF形式:707KB)
- 30ページ 裏表紙(PDF形式:999KB)
掲載内容
「消費者の日」街頭啓発
交通安全街頭啓発
ボランティア・サポート・プログラム
むし歯予防図画・ポスターコンクール
建物の新築・解体していませんか?(税務課)
町税の徴収の強化(税務課)
情報公開制度と個人情報保護制度の運用状況(総務課)
夏の交通安全運動(防災交通課)
飲酒運転を根絶しましょう(防災交通課)
特殊詐欺に注意しましょう(防災交通課)
宝くじの助成金で自治会の備品を整備(総合政策課)
別海町ふるさと応援制度(総合政策課)
65歳以上の方の介護保険料(介護支援課)
いきいき元気あっぷ健康体操教室日程(地域包括支援センター)
ごみの減量化大作戦(町民課)
し尿と家庭排水のくみ取り(町民課)
酪農工場でチーズ作りを体験しませんか(農政課)
中山間事業に係る集落協定等を公表します(農政課)
飲食店等の消火器設置範囲が拡大されます(消防署)
町民体育館「トレーニング室」の開放と使用料金(生涯学習課)
元気未来っ子
郷土資料館だより(郷土資料館)
北海道警察官採用試験のお知らせ
海上保安大学校・海上保安学校学生募集
第15回酪農試験場公開デー
法テラス無料法律相談会開催
2019年度戦没者遺児による慰霊友好親善事業
アイヌ遺骨等の出土地域への返還手続
令和元年度盲ろう者通訳・介助員要請講座受講者募集
令和元年度要約筆記者養成講座受講者募集
中小企業退職金共済制度
地域情報カレンダー
道路工事のお知らせ
こころの健康相談
お誕生おめでとう
今月の納期
乳和食レシピ
人口など
1ページ
令和元年5月19日 別海消防団総合訓練大会2ページから5ページ
共創プラン これが今年のしごとです6ページ
長寿90歳おめでとう「消費者の日」街頭啓発
交通安全街頭啓発
別海消防団総合訓練大会
7ページ
別海町植樹祭ボランティア・サポート・プログラム
むし歯予防図画・ポスターコンクール
8ページ
別海町産業祭のポスターになろう(別海町産業祭実行委員会)9ページ
第25回参議院議員通常選挙(選挙管理委員会)建物の新築・解体していませんか?(税務課)
町税の徴収の強化(税務課)
10ページ
令和2年度根室管内町職員採用資格試験(総務課)情報公開制度と個人情報保護制度の運用状況(総務課)
11ページ
町長の資産等を公開します(総務課)夏の交通安全運動(防災交通課)
飲酒運転を根絶しましょう(防災交通課)
特殊詐欺に注意しましょう(防災交通課)
12ページ
演習場問題に関する要望書を提出(総合政策課)宝くじの助成金で自治会の備品を整備(総合政策課)
別海町ふるさと応援制度(総合政策課)
13ページ
地域おこし協力隊の募集(総合政策課)65歳以上の方の介護保険料(介護支援課)
いきいき元気あっぷ健康体操教室日程(地域包括支援センター)
14ページ
後期高齢者医療制度保険料のお支払いと保険証の一斉更新(町民課)15ページ
後期高齢者医療制度の見直し(町民課)ごみの減量化大作戦(町民課)
16ページ
ごみの不法投棄が多発しています(町民課)し尿と家庭排水のくみ取り(町民課)
酪農工場でチーズ作りを体験しませんか(農政課)
中山間事業に係る集落協定等を公表します(農政課)
17ページ
農業用車両からの出火にご注意(消防署)飲食店等の消火器設置範囲が拡大されます(消防署)
18ページ
標準学力調査結果について(教育委員会)19ページ
特別支援教育支援員の募集(学務課)20ページ
パイロットマラソン参加者とボランティアスタッフの募集(生涯学習課)町民体育館「トレーニング室」の開放と使用料金(生涯学習課)
21ページ
スポーツセンターだより(スポーツセンター)元気未来っ子
22ページ
図書館からのお知らせ(図書館)郷土資料館だより(郷土資料館)
23ページ
自衛官募集北海道警察官採用試験のお知らせ
海上保安大学校・海上保安学校学生募集
第15回酪農試験場公開デー
法テラス無料法律相談会開催
24ページ
女性のためのなんでも相談所2019年度戦没者遺児による慰霊友好親善事業
アイヌ遺骨等の出土地域への返還手続
令和元年度盲ろう者通訳・介助員要請講座受講者募集
令和元年度要約筆記者養成講座受講者募集
25ページ
海の夏季安全推進活動中小企業退職金共済制度
地域情報カレンダー
道路工事のお知らせ
26ページ
風しんの予防対策を実施します27ページ
健康クッキングのお知らせ
母子健康センターからのお知らせ28ページ
母子保健業務予定こころの健康相談
29ページ
7月の診療案内30ページ
矢臼別演習場の訓練日程お誕生おめでとう
今月の納期
乳和食レシピ
人口など
このページに関するお問合せ先
情報広報課 広報担当 TEL:0153-74-9275 FAX:0153-75-0371