広報別海 令和2年8月号
お詫びと訂正
令和2年9月18日
広報8月号の下記内容に掲載誤りがありました。お詫びして訂正します。
なお、このページのPDFファイルは訂正済みです。
5ページ「共創プラン」に関する記事
道営農道整備事業
広報8月号の下記内容に掲載誤りがありました。お詫びして訂正します。
なお、このページのPDFファイルは訂正済みです。
5ページ「共創プラン」に関する記事
道営農道整備事業

- 全ページ(PDF形式:5MB)
- 1ページ 表紙(PDF形式:540KB)
- 2から3ページ 共創プラン(PDF形式:949KB)
- 4から5ページ 共創プラン(PDF形式:915KB)
- 6から7ページ 共創プラン、生涯学習センター愛称募集、ふるさと交流館の在り方について意見を聴く会(PDF形式:1MB)
- 8から9ページ まちのできごと(PDF形式:1MB)
- 10から11ページ 新型コロナウイルス感染症対策(PDF形式:906KB)
- 12から13ページ 各課からのお知らせ(PDF形式:1MB)
- 14から15ページ 各課からのお知らせ(PDF形式:1MB)
- 16から17ページ 各課からのお知らせ(PDF形式:1MB)
- 18から19ページ 各課からのお知らせ(PDF形式:1MB)
- 20から21ページ 各課からのお知らせ、協力隊の○○な話(PDF形式:1MB)
- 22から23ページ お知らせ伝言板(PDF形式:1MB)
- 24ページ お知らせ伝言板、元気未来っ子(PDF形式:1MB)
- 25ページ 腸活レシピ、麻しん風しんワクチン予防接種(PDF形式:892KB)
- 26ページ レディース健診のお知らせ(PDF形式:863KB)
- 27ページ 母子健康業務予定、こころの健康相談(PDF形式:824KB)
- 28ページ 母子健康センターからのお知らせ、町立別海病院からのお知らせ(PDF形式:1MB)
- 29ページ 8月の診療案内(PDF形式:814KB)
- 30ページ 裏表紙(PDF形式:1MB)
掲載内容
ふるさと交流館の在り方について意見を聴く会開催
春の叙勲受賞者へ記念品を贈呈
全国人権擁護委員連合会長表彰
ボランティア・サポート・プログラム
特別叙勲伝達
絵手紙展
ふるさと講座
ひとり親世帯臨時特別給付金
特別定額給付金
飛沫防止シート設置の注意事項
パークゴルフ大会開催中止
国勢調査2020(総合政策課)
北方領土返還要求運動強調月間(総合政策課)
ふるさと応援制度(総合政策課)
防災の日(防災交通課)
ごみの減量化大作戦(町民課)
し尿と家庭廃水のくみ取り(町民課)
別海町高齢者生活ハウス入居者募集(介護支援課)
いきいき元気あっぷ健康体操教室(地域包括支援センター)
別海町戦没者追悼式(福祉課)
公園の利用について(水産みどり課)
排水設備工事責任技術者試験(上下水道課)
世帯主調査(消防署)
「文芸根室」作品募集(中央公民館)
文化功労者表彰、スポーツ功労者表彰の推薦(生涯学習課)
協力隊の○○な話
郷土資料館だより(郷土資料館)
宮古海上技術短期大学校
全国健康保険協会
個人事業税
要約筆記者養成講座
道路工事のお知らせ
職業訓練生募集
建設業退職金共済制度
道路工事のお知らせ
元気未来っ子
地域情報カレンダー
人権相談
麻しん風しんワクチン予防接種
こころの健康相談
町立別海病院 電話問診による処方箋の交付等について
町立別海病院 検査棟増改築工事
今月の納期
お誕生・ご結婚おめでとう
乳和食レシピ
人口など
1ページ
令和2年7月4日 「ふるさと講座」国史跡 旧奥行臼駅逓所2ページから6ページ
共創プラン7ページ
生涯学習センター愛称募集ふるさと交流館の在り方について意見を聴く会開催
8ページ
長寿90歳おめでとう春の叙勲受賞者へ記念品を贈呈
全国人権擁護委員連合会長表彰
ボランティア・サポート・プログラム
特別叙勲伝達
9ページ
むし歯予防図画・ポスターコンクール表彰式絵手紙展
ふるさと講座
10ページ
障がい児や通所支援事業所を利用する児童のいる世帯へ応援給付金ひとり親世帯臨時特別給付金
特別定額給付金
11ページ
どうみん割飛沫防止シート設置の注意事項
パークゴルフ大会開催中止
12ページ
別海町職員採用試験(総務課)国勢調査2020(総合政策課)
北方領土返還要求運動強調月間(総合政策課)
13ページ
べつかい協働のまちづくり補助金(総合政策課)ふるさと応援制度(総合政策課)
防災の日(防災交通課)
14ページ
徴収対策の強化(税務課)ごみの減量化大作戦(町民課)
し尿と家庭廃水のくみ取り(町民課)
15ページ
町立西春別駅前歯科診療所休診のお知らせ別海町高齢者生活ハウス入居者募集(介護支援課)
いきいき元気あっぷ健康体操教室(地域包括支援センター)
16ページ
ファミリー・サポート・センター(福祉課)別海町戦没者追悼式(福祉課)
17ページ
児童扶養手当の現況届(福祉課)公園の利用について(水産みどり課)
排水設備工事責任技術者試験(上下水道課)
18ページ
ガソリンを容器で購入される皆さんへ(消防署)世帯主調査(消防署)
「文芸根室」作品募集(中央公民館)
19ページ
子どもたちに輝く場を(教育委員会)20ページ
成人式周知(生涯学習課)文化功労者表彰、スポーツ功労者表彰の推薦(生涯学習課)
協力隊の○○な話
21ページ
図書館からのお知らせ(図書館)郷土資料館だより(郷土資料館)
22ページ
自衛官募集宮古海上技術短期大学校
全国健康保険協会
個人事業税
要約筆記者養成講座
道路工事のお知らせ
23ページ
慰霊友好親善事業職業訓練生募集
建設業退職金共済制度
道路工事のお知らせ
24ページ
中学校卒業程度認定試験元気未来っ子
地域情報カレンダー
人権相談
25ページ
免疫力アップの腸活レシピ麻しん風しんワクチン予防接種
26ページ
レディースデイ健診27ページ
母子保健業務予定こころの健康相談
28ページ
母子健康センターからのお知らせ町立別海病院 電話問診による処方箋の交付等について
町立別海病院 検査棟増改築工事
29ページ
8月の診療案内30ページ
矢臼別演習場の訓練日程今月の納期
お誕生・ご結婚おめでとう
乳和食レシピ
人口など
このページに関するお問合せ先
情報広報課 広報担当 TEL:0153-74-9275 FAX:0153-75-0371