広報別海 令和元年9月号
お詫びと訂正
令和元年9月2日
広報9月号に掲載誤りがありました。お詫びして、次のとおり訂正します。
なお、このページのPDFファイルは訂正済みであることを申し添えます。
2ページ 第26回原爆写真展開催 4行目
(誤)中春別ふれあいセンターで開催されました。
(正)西公民館で開催されました。
広報9月号に掲載誤りがありました。お詫びして、次のとおり訂正します。
なお、このページのPDFファイルは訂正済みであることを申し添えます。
2ページ 第26回原爆写真展開催 4行目
(誤)中春別ふれあいセンターで開催されました。
(正)西公民館で開催されました。

※ファイルはPDF形式となっています。下記のリンクからダウンロードしてご利用ください。
- 全ページ(PDF形式:6MB)
- 1ページ 表紙(PDF形式:648KB)
- 2から3ページ まちのできごと(PDF形式:883KB)
- 4ページ 各課から(PDF形式:432KB)
- 5から6ページ 各課から(PDF形式:1MB)
- 7から8ページ 各課から(PDF形式:1MB)
- 9ページ 各課から(PDF形式:1MB)
- 10ページ 各課から(PDF形式:690KB)
- 11ページ 各課から(PDF形式:673KB)
- 12から13ページ お知らせ伝言板、元気未来っ子(PDF形式:1020KB)
- 14ページ 第50回産業祭(PDF形式:1MB)
- 15ページ 9月10日から16日は自殺予防週間(PDF形式:816KB)
- 16ページ 保健関係のお知らせ(PDF形式:656KB)
- 17ページ 9月の診療案内(PDF形式:585KB)
- 18ページ 裏表紙(PDF形式:940KB)
掲載内容
第56回別高祭
原爆写真展開催
寄付を頂きました
春別川クリーンいかだ下り開催
女性のためのなんでも相談室
別海中央ジュニアイーグルス全道大会出場
別海中央中学校中体連等全道大会出場
交通安全街頭啓発
消防職員教養訓練(消防署)
ヒグマに注意(水産みどり課)
酪農研修牧場研修生募集(農政課)
食品衛生責任者講習会(商工観光課)
狂犬病予防注射(町民課)
秋のすずらん無料法律相談(町民課)
し尿と家庭排水のくみ取り(町民課)
地域情報カレンダー
通院交通費を助成しています(町民課)
納期内納税の重要性について(税務課)
秋の全国交通安全運動(防災交通課)
別海町ふるさと応援制度(総合政策課)
図書館からのお知らせ(図書館)
郷土資料館だより(郷土資料館)
高次脳機能障害を学ぶ講習会
アイヌの方々のための電話相談
全国労働衛生週間
林退共の退職金請求
狩猟期間中の入林自粛
道路工事のお知らせ
元気未来っ子
健康クッキング教室
母子健康センターからのお知らせ
お誕生おめでとう
今月の納期
乳和食レシピ
人口など
1ページ
令和元年7月21日第56回別高祭
2ページ
長寿90歳おめでとう原爆写真展開催
寄付を頂きました
春別川クリーンいかだ下り開催
女性のためのなんでも相談室
3ページ
北海道小学生陸上大会優勝、入賞別海中央ジュニアイーグルス全道大会出場
別海中央中学校中体連等全道大会出場
交通安全街頭啓発
4ページ
水道料金と下水道使用料が変わります(上下水道課)5ページ
住宅用火災警報器(消防署)消防職員教養訓練(消防署)
ヒグマに注意(水産みどり課)
6ページ
第47回酪農女性のつどい(農政課)酪農研修牧場研修生募集(農政課)
食品衛生責任者講習会(商工観光課)
7ページ
消費者ホットライン188(町民課)狂犬病予防注射(町民課)
秋のすずらん無料法律相談(町民課)
し尿と家庭排水のくみ取り(町民課)
地域情報カレンダー
8ページ
年金生活者支援給付金制度(町民課)通院交通費を助成しています(町民課)
9ページ
いきいき元気あっぷ健康体操教室日程(地域包括支援センター)納期内納税の重要性について(税務課)
秋の全国交通安全運動(防災交通課)
別海町ふるさと応援制度(総合政策課)
10ページ
第2回別海町ビブリオバトル開催(教育委員会)11ページ
「別海町文化功労者表彰」「別海町スポーツ功労者表彰」の推薦(生涯学習課)図書館からのお知らせ(図書館)
郷土資料館だより(郷土資料館)
12ページ
バス運転体験と就職相談会高次脳機能障害を学ぶ講習会
アイヌの方々のための電話相談
全国労働衛生週間
林退共の退職金請求
狩猟期間中の入林自粛
13ページ
防雪柵工事に係る通行止めのお知らせ道路工事のお知らせ
元気未来っ子
14ページ
第50回産業祭健康クッキング教室
15ページ
9月10日から16日は自殺予防週間です16ページ
母子保健業務予定母子健康センターからのお知らせ
17ページ
9月の診療案内18ページ
矢臼別演習場の訓練日程お誕生おめでとう
今月の納期
乳和食レシピ
人口など
このページに関するお問合せ先
情報広報課 広報担当 TEL:0153-74-9275 FAX:0153-75-0371